講義概要
組込みシステムは、IoT技術との融合により、効率向上、柔軟性、マスカスタマイズ等、スマート化へのイノベーションの機会へなっています。本講義では、エンドポイントのインテリジェント化に代表される分散型IoTネットワークの進化から、デバイスをつなぐ通信規格まで、事例を交え最新動向を説明します。後半は実習形態にて、組込み機器のインテリジェント能力の理解を目的に、実際のマイコンでのディープラーニング/AI実装を体験します。講師
- 所属
- ルネサス エレクトロニクス
- 講師名
- 馬場光男
1992年日本電気株式会社入社、通信装置の開発業務に従事。2002年からNECエレクトロニクス株式会社にて、通信/産業/民生市場向け半導体製品の開発業務を担当。
2010年から現在まで、ルネサス エレクトロニクス株式会社にて新規事業の企画業務に従事。IoT/クラウド連携、AI技術を組込みシステムへ応用する「e-AI」ビジネスを推進。
2010年から現在まで、ルネサス エレクトロニクス株式会社にて新規事業の企画業務に従事。IoT/クラウド連携、AI技術を組込みシステムへ応用する「e-AI」ビジネスを推進。
講義内容
- 組込みシステムから見たIoT技術の進化
- クラウド、エッジ、エンドポイントの理解
- WAN、LAN、PAN等、通信規格とその動向
- ・無線通信の最新動向
- ・有線通信の最新動向
- エンドポイントデバイスを接続する各種通信プロトコル
- 組込みシステムのIoT最新事例と組込みAI技術紹介
- ルネサス エレクトロニクスの取り組みを中心にIoT/AI事例を紹介/デモ
- エンドポイントインテリジェンス実習/マイコンにAIを実装 「e-AI」
- ・ディープラーニング体験 学習からニューラルネット作成
- ・マイコンへのAI実装と推論実行
- グループディスカッション(事前課題)
受講要件
- IoT技術、AI技術を組込みシステムに活用することに対し興味・意欲をお持ちの方
受講にあたって必要な準備
- 音声(可能であればビデオも)で参加可能な機材を準備ねがいます
- グループディスカッションでは、オンラインツール Miro を利用する予定ですので、講座受講時の企業ネットワークに制約が無いことを事前に確認しておいてください。また各自で無料のライセンス登録を済ませておいてください。
- 教科書は講義2週間前に電子ファイルにて送付します
講義に関連する解説記事・参考文献・図書等
- 特になし。